最近は趣味を持ちにくい世の中

趣味を持とうとしても、最近は趣味を持ちにくい世の中な気がしてるんだよね。
 
何でも機能優先で合理的に考えるようになってるじゃん?
 
車とか分かりやすい例だと思うけど、ちょっと前まで車って趣味の代表的なイメージがあった。
車選びは趣味を反映するものだったと思う。
仕事に使いつつ、家族でも出かけたりするのであればカローラ。
スポーツカーだったら、ホンダか日産。その中でもホンダは優等生的な感じで、日産はちょっとヤンキー的なイメージがあったり。マツダは変わり者的な。
 
昔はテレビや映画やCMとかで、各車種に対するそれぞれのイメージがあった。
 
でも今はそんな車種やメーカーのイメージで車を選ばず、機能と値段でしか判断しないようになってる。
ミニバンや軽自動車が売れてるのってそういうことでしょ。
 
公道レースや改造とかの規制が厳しくなったっていうのもあるだろうけど、趣味としてお金をかけられる余裕がなくなってきたりしたってことなのかな。
あとはそれぞれの車種ごとのイメージというかストーリーっていうのももはや無いよね。
映画で出ててカッコ良かったから、どうしてもこの車が良いっていうのも最近の車には無いし。
憧れ的な?
 
車だけじゃなくて、なんでもそうだと思うけど、その商品のストーリーが出来て世の中に浸透する前に次の商品が出ちゃってる。
商品ごとのブランド力が無いし、企業にもそれを育てる余裕が無い。
ストーリーがあれば、商品選びの判断材料になるし、値段が高くても購入してくれる。
踊る大捜査線の織田裕二のモッズコートとかそうでしょ。
 
また車の話だけど、フィットやデミオに何かバックグラウンド的なストーリーがあるかって言われると無いよね?
でもスカイラインやハチロクにはそのストーリーがあるから、値段が高くて実用性が低くても売れる。
 
原因は世の中の流れが早過ぎること。
流れについていくのが精一杯で、僕ら一般消費者は1つのことを余裕を持って楽しむっていうことができなくなってる。
 
大量生産・大量消費社会になって、同じ商品でもどんどん新しいものを出して買い換えさせてた。その方が企業は儲かるから。
でもそれで僕らの生活が豊かになったかというと、便利にはなったけど豊かにはなってないと思うんだよね。
 
趣味を楽しむって、ある程度の余裕が必要。
金銭的にも時間的にも精神的にも。
 
今の世の中は真逆を行ってる。
給料も下がり、時間的にも忙しく、精神的にも疲れてる。
 
社会全体でも個人レベルでも。
 
こんなんで趣味を楽しめるかっていうと無理でしょ。
 
すぐに社会を変えるのは無理なので、まずは個人レベルから趣味を持って楽しめるよう、余裕を持とうという話。
そういう価値観が増えてきたら、社会もそういう風に変わっていくでしょう。