人手不足で困るのって年寄りだけじゃないの?

f:id:yu_yasiki:20170413144553j:plain

こんなニュースがありました。 
いろいろと気になった点があったので、ちょっと書いていってみます。
 

人手不足の原因て、そもそも生産性が低いからじゃないの?

 
日本は欧米と比べると労働生産性が低いと言われています。
無駄に長い会議とか、そもそもこれって本当にやる必要あるの?という業務も多々あったりするんじゃないでしょうか。
古くて効率の悪い機材を使ってて、新しいものに買い換えれば1.5倍ぐらいの効率が上がるとかもあるような気がするんですよね。
特にPCとかだと処理が遅くなってるのに、まだ使えるのに新しいのを買うのはもったいないとか言ってる年配の人とかいそうだし。
 
だから人手不足というニュースを見る度に、実は結構効率改善の余地が残されてるんじゃないかという気がしてます。
 
そもそも人手不足って言ってるけど、足りないのは多分人手じゃなくて生産力。
生産力を増やすには、別に人を増やすだけじゃなくて機械に置き換えるとか他にも方法はあるんじゃないかと思います。
 
それにも関わらず「人手不足」って言ってるのって何かのミスリードな気がする。
 

人手不足になってるのって待遇が悪いから

 
労働人口が減っていて本当に人手不足になってるんだとしても、待遇が良ければ普通に人は来ると思うんですよね。
時給900円で人が来ないとしても、1500円なら来るとかあるでしょうし。
 
多分今って、有名な大手企業というだけでは人は集まらない。
どんな大手企業だっていつ倒産するか分からない時代で、待遇が他と比べて悪くても潰れることがない分安心して働けるとかないですからね。
 
どこで働いても安心とかは無いんであれば、同じような待遇だったら興味があったり好きな業種を選ぶと思います。
例えば東芝の工場か、興味のあるエンタメ系の業界を選ぶかなら、若い人の多くはエンタメを選ぶでしょう。
 
人手が欲しいなら給料増やすとか、残業が絶対にないとかの待遇を上げろって話です。
 

人手不足というミスリードの本質

 
つまり人手不足なので外国人を増やしましょうってのは、
 
・自分たちでは生産効率を上げることができません
・もちろん従業員の給料増やしたりの待遇改善はしません
・最近はネットですぐにブラックとかの情報が流れてしまう
・だから安い給料でも文句言わず働いてくれそうな外国人を入れましょう
・安い給料で働いてくれる外国人が増えてそこで競争が発生させれば日本人も安い給料で働かざるを得ないでしょ
・外から人増やせば、もう日本人の消費力は飽和状態だけど、簡単に新しい消費を増やすことができるっしょ
・急激に移民増やす治安面とかのデメリット?知ったこっちゃない
 
的な安易でゲスい発想なんじゃないかという気がするのです。
 
そもそも僕ら若者は実際のところ人手不足になったところで困ることってあんまりないです。
人手不足であれば給料含めた待遇も上がるはずですしね。
 
今後本当に人手不足になるのが見込まれる業界って、高齢者が増えていく介護業界です。
例えばロボットに置き換えれることでも、介護される方がロボットだと嫌だということもあると思います。
 
4人に1人が高齢者という時代になってくると、技術の発展とか効率化では追いつかないレベルで介護業界は人手不足になります。
 
だからこの記事の内容って、外国人含めた若者に安い給料で年寄りの面倒を見てくれってことを、そのままは言えないので人口や経済問題に置き換えて日本全体の問題にミスリードしようとしてるものだと思うんですがどうなんでしょう。