時給800円の仕事で、時給1500円にしてくれって言うのは、700円をただで恵んでくれという物乞いと同じこと

こんにちは。

今日は面白ニュースを見かけたので、これはと思い書いてみます。
 

headlines.yahoo.co.jp

まあ、一言で言うなら「給料に不満があるなら辞めちまえ」だよね。
 
チェーン展開しているファストフード店なんか、業務の全てがマニュアル化されていて、資格や特殊技術なんか必要なく、誰でも就ける仕事です。
 
高校や大学の時の初めてのアルバイトがファストフード店という人は多いんじゃないでしょうか。
 
資格や技術を必要とされず代わりの人もいっぱいいる仕事で、現状の倍近くの給料を要求するというのは無茶な話です。
 
給料に不満があるなら、納得できる給料のところに移れば良いんです。
 
でも給料が良いところは、何らかの資格や技術や経験を要求されることが多いです。
 
つまり給与に相当する価値が必要ということです。
 
その価値が無くても働けるから、働いてる人はファストフード店を選んだんでしょ?
 
じゃあウダウダ言わずに、他のところで働けるだけの付加価値を身に付けて、転職すれば良いだけの話です。
 
時給800円分の仕事内容だけど、時給1500円くれって、じゃあ差額の700円はどうなるの?
これってつまり700円をただでくれって言ってるのと一緒だよね?
それって物乞いと同じじゃない?
 

本当の問題は、経験やスキルと時給額が連動してないこと

 
とは言え、最近のファストフード店はマニュアル化されているとは言え、業務内容が多岐に渡り全ての業務を出来るようになるにはかなりの時間が必要です。
 
だから彼らが本来要求すべきは、「仕事のスキルに応じて時給1500円になれるような明確な基準を設定してくれ」だと思います。
 
入ったばかりの新人と、キャリア1年の人とではこなせる業務の量や、精度が明らかに違う訳です。
下手したら新人の2倍や3倍ぐらい働いているかもしれません。
でもファストフードのアルバイトでは、時給は同じか差はあっても数十円とかです。
 
それをスキルが高い人はそれなりの金額にすれば良いんです。
 
5人で働いてるシフトを、キャリアの長い4人だけで組めれば、一人頭25%アップできる計算です。
3人で回せれば67%アップできます。
 
でももしこれが通ったとしても、人数が少なくなる分一人頭の負担は増えます。
給料が増えるなら、仕事も増える。
至極当然の話です。
 
本当の問題は、時給が低いことではなく、経験やスキルに応じて時給が設定されていないということなんじゃないかと思います。
 

価値の低い会社でしか働けないんだったら給料も低くて当然

 
さて、賃上げ要求をしてるところで以下のようなニュースもあります。
 

headlines.yahoo.co.jp

 
マックで働いてる人はこれを見ても、時給を上げてくれと言うのでしょうか?
 
同じ時給のままで良いから、そのまま働かせてと欲しいと思う人は多いんじゃないですかね。
他に働ける場所がある人は、サクッとそっちに移るだろうし。
 
他で働けない人が、ずっと残って働いてるんだと思います。

だから結局は、こういうことでしかない訳です。
 

cultivationjapan.hatenablog.com